通信用語・機器に関する豆知識⇒⇒⇒⇒⇒ パソコンのCPU(クロック数・コア)って何?
パソコンのCPU(クロック数・コア)って何?

よく家電量販店でパソコンを見ていると、

CPU・メモリーという表示をみかける事がありますが、

あれは何を指しているのでしょうか?


@CPUとは?

コンピュータなどにおいて中心的な処理装置として働く電子回路のことです。

中央処理装置(ちゅうおうしょりそうち)や

中央演算処理装置(ちゅうおうえんざんしょりそうち)などと呼ばれています。

つまり、CPUが優秀な程、パソコンの速度が速いという訳です。

CPUクロック数とは?

CPUの性能を示す値の1つにCPUクロック数というものがあります。

クロックとは、周期的に電圧が高い状態と低い状態をとる信号を指します。

この電気信号の電波速度からCPUの周波数が決定されます。

※電気速度が速ければ速い程、周波数も高くなります。
(電気の波と電波の波と同一に揃えます)

※周波数については「周波数(メガヘルツ)とは何か?」をご参考下さい。

つまり、CPUクロック数の数値が高ければ高いほど、パソコンの処理が速くなります。

CPUコア数とは?

CPUの性能を示す値の1つにCPUコア数というものがあります。

これは、CPU( コンピュータなどにおいて中心的な処理装置として働く電子回路)が

パソコン内にいくつあるか?を示すものです。

CPUコア数が多いと、多くのソフトを同時に動かさなければならない時でも、

複数のコアでその作業を分担することが出来ます。

つまり、CPUコア数が多い程、パソコンの処理が速くなります。
mixiチェック
通信用語・機器に関する豆知識一覧